窓に防犯フィルムを貼りたい
W101 セプロ防犯フィルム SS-400 CP(防犯建物部品)

優れた非貫通効果
開口部の安全強化対策に対し、アメリカ企画試験に合格した非貫通性・安全性があり、防犯建物部品としての認定を受けています。
超飛散防止効果
台風・地震などの災害に対しても効果的です。
優れた紫外線カット効果
優れた透明性
厚さ | 3.75(um) |
---|---|
色 | 透明 |
料金 | 1.08㎡ × 55,000円(税込) × 2 = 110,000円(税込)〜※1.2m×0.9mが2枚の場合※5㎡以上は1㎡35,000円となります |
窓ガラスを防犯ガラスに替えたい
防犯ガラス セキュレ SECU-RE

大きな防犯効果
防犯ガラス(セキュレ)は、2枚の板ガラスの間に強靭で柔軟な中間膜(特殊フィルム)をはさみ熱と圧力を加えて接着したガラスです。貫通までに時間がかかり、大きな防犯効果を発揮します。
盗難お見舞い制度付
万一防犯ガラス(セキュレ)が破られて盗難が発生した場合、損害に対するお見舞金をお支払いする制度で、更に安心です。
豊富なバリエーション
冷暖房の効率を高め、結露も防ぐ、セキュレペア、セキュレサンバランス、セキュレサンレーヌもご用意しています。
セキュレⅠ FL3ミリ+PVP30+FL3ミリ
基本料金 | 66,000円(税込)~ |
---|---|
その他 | 防犯ガラス 27,500円(税込) + 施工・廃材処理 |
工事費込 | 66,000円(税込) + 4.5㎡ × 30,800円(税込) = 204,600円(税込)〜※1.8m×0.9m×5枚の場合 |
セキュレⅡ FL3ミリ+PVP60+FL3ミリ
基本料金 | 66,000円(税込)~ |
---|---|
その他 | 防犯ガラス 33,000円(税込) + 施工・廃材処理 |
工事費込 | 66,000円(税込) + 4.5㎡ × 33,000円(税込) = 214,500円(税込)〜※1.8m×0.9m×5枚の場合 |
高遮断熱 Low-E ペヤグラス セキュレ サンバランス II

結露自体を発生させたくない方は 通常ガラスは1枚だけの単版ガラスで、結露しやすいのですが、ガラスとガラスの間に乾燥中空層がある複層ガラスにすれば、外のガラス一枚は冷やされても、中空層の断熱効果により、室内の空気にふれているガラスは、結露しにくくなります。これは、優れものです。もちろん当店での施工も可能です。
工事費込 | 88,000円(税込)/㎡ 1.08㎡× 88,000円(税込) × 2 = 190,080円(税込)〜※1.2m×0.9m×2枚の場合 |
---|
窓のカギをダイヤル付きにしたい
ダイヤル付クレセント 「あかないんです」

ガラスを割られた窓は開きません
外出時完全ロック状態にすることで、3ケタのダイヤルを合わせないとクレセントは動きません。
盗難抑止力を発揮
通常のダイヤルクレセントに比べ頑丈なつくりで見た目にも盗難抑止力を発揮します。
※現在ご使用のクレセントの大きさにより交換できない場合もあります。
- 東京防犯協会連合会推薦 第432号
取付時間 | 30分前後 |
---|---|
料金 | 店頭価格 6,600円(税込) 〜 工事価格 24,200円(税込) 〜 追加工事価格 17,600円(税込) 〜 |
窓にもう1つカギをつけたい
カギ付ファスナーロック 2つ目の窓のカギ

窓も2ロックでさらに安心
窓を2ロックにすることで見た目にも盗難抑止力を発揮し、バール等で無理に開けようとしてもステンレス製のため、小さくても頑丈でカギ付ですので手を入れられても開ける事はできません。
隙間がなくてもOK!
隙間が無なくても補助金具で、取りつけられます。
※ペットを飼われているお宅や部屋に風を入れたい方は取付位置を少しずらせば可能です。
- 全国防犯連合会推薦 108号
- 東京都防犯連合会推薦 284号
- 大阪府防犯連合会推薦 142号
取付時間 | 5分前後 |
---|---|
料金 | 店頭価格 2,540円(税込) 〜 工事価格 23,440円(税込) 〜 追加工事価格 8,500円(税込) 〜 補助金具 400円(税込)/1ヶ所 |
窓に防犯格子をつけたい
室内取付け型防犯格子 防衛くん

窓のある場所なら、どこにでも取り付け可!
一戸建て・事務所・マンション等、窓のある場所ならどこにでも取付けできます。
ドロボウに対して、強烈な威嚇力!
防衛くんを室内側に取付け、圧倒的な威圧感でドロボウの「ヤル気」を失わせる事が狙いです。又空き巣に狙われた経験のある人でも納得の製品です。
軽くて使い易い!
開閉はスムーズで、防衛くんの内側にカーテンやブラインドを設置すれば、室内側からの見た目は以前と同じです。防衛君の収納のやり方も3通りありますので、窓のスペースを自由にとることもできます。
- 取付けは1日で完了します。
- 収納時のスペースが必要となります。
- 室内側からの施錠となります。
- 本製品は侵入に時間をかけさせることを目的としており、侵入を100%防ぐものではありません。
- カーテン・ブラインドの移設・撤去が必要になる場合があります。
- カラーは3色あります。
料金 | 101,200円(税込) + 工事費等 77,000円(税込) = 178,200円(税込)~※腰高窓 W1800mm × H900mm 161,700円(税込) + 工事費 77,000円(税込) = 238,700円(税込)~※ベランダ掃出窓 W1800mm × H1800mm |
---|
窓の防犯、防犯の為にインナーサッシをつけたい
防音インナーサッシ

防音効果
車・バイク・電車等乗り物の音、ご近所の音等が特に気になる方にお勧めします。日常うるさいと感じる80~100ホンの音を、室内で生活しやすい40~60ホンの音にすることができます。
防犯効果
防犯合わせガラスを使用する事で、防犯効果も高める事ができます。
断熱効果
冷暖房効率を高め、結露も防止します。
カラー | ホワイト・ブロンズ2色 |
---|---|
工事費込 | 165,000円(税込) + 工事費等 77,000円(税込) = 297,000円(税込)~※腰高窓 W1800mm × H900mm 275,000円(税込) + 工事費等 110,000円(税込) = 385,000円(税込)~※ベランダ掃出窓 W1800mm × H1800mm |
窓に電動シャッターをつけたい
窓の電動シャッター

浴室やトイレの高窓、2階のベランダや3階建て以上でも、隣のビルと隣接している場所は泥棒の侵入口として狙われやすい為、電動シャッターを付けるのが有効な方法です。電動シャッターにすればボタン1つで開閉出来ます。明かりを取れるタイプや格子タイプのもの、サッシと一体となったもの等が選べます。
料金 | 385,000円(税込)〜/1ヶ所※1.2m×2mの場合 |
---|