ドアの開閉をスムーズにしたい
ドアクローザー

優れたデザイン性
シャープなイメージの角型ボディとユニバーサル式スリムアームを採用し、アームの長さも調整できます。
夏でも冬でも安定した速度で閉まります
温度補償タイプの調整弁の使用。
ストップ角度も細かく設定できます
ストップ角度は、5~6度間隔で細かく設定できます。
カラーは6タイプ、ドアに合わせて選べます
壁やドアとのカラーコーディネートを考えてお選びいただけます。
扉の動きをスムーズにします
使用頻度にもよりますが、15年前後で扉が下がって下についたりすれて痛んだりしやすくなります。原因は金属疲労やオイルもれです。調整・交換の対策が必要になります。
思わぬ事故を防止します
扉に指をはさんだり、万が一地震等が起きたときに部屋から出られなくなる可能性があります。早めの対策が必要です。
※ドア・ピポットヒンジ・フロアヒンジは店頭での販売はしておりません。
又、金額は加工の度合いによって多少異なります。
工事費込 | 交換 39,380円(税込) ~ 取付 50,380円(税込) ~※店頭価格はお問合せ下さい |
---|
ピポットヒンジ

ピポットヒンジは丁番に替わるドアの吊金具です
耐久性に優れ、スムースに回転します
ドアの大きさ・種類及び取付形式等に合った最適なものをご提案させて頂きます
※ドア・ピポットヒンジ・フロアヒンジは店頭での販売はしておりません。
又、金額は加工の度合いによって多少異なります。
工事費込 | 60,500円(税込)~※扉の脱着料金も含む。※店頭価格はお問合せ下さい |
---|
フロアヒンジ

フロアヒンジの役目は、開けられたドアを適切なスピードで、ソフトに確実に閉めることです
長年ご使用頂けるよう、耐久性に優れています
周囲の状況やドアの大きさ等に合った最適なものをご提案させて頂きます
※ドア・ピポットヒンジ・フロアヒンジは店頭での販売はしておりません。
又、金額は加工の度合いによって多少異なります。
工事費込 | 176,000円(税込)~※扉の脱着・コンクリートの加工料金も含む。※店頭価格はお問合せ下さい |
---|
ドアを防犯性の高いものに替えたい
防犯性の高いドア

扉にどんなにいいカギを付けても、扉自体が弱く簡単に壊れるものだと意味がありません。マンション等で一般的に使用されている軽量スチールの厚みは0.6mm程しかありませんので手回しのドリルで簡単に穴は開いてしまいます。扉自体を鉄製やステンレス製のものに交換することをおすすめします。又その際、明り取りのガラスは防犯性の高いものとし、郵便受けから手が届かない位置に補助錠を設置するのも有効な方法です。
[ 一般的なアルミの開き扉を鉄の扉に枠ごと替えた場合 ]
工事費込 | 420,000円(税込)~※店頭価格はお問合せ下さい |
---|