ドア
[ マンション・オフィス・戸建等 ]
お客様が抱えていた課題とご要望
防犯的に心配なので、玄関にもう一つ鍵を付けたい、とのご要望でした。
防犯・セキュリティのプロ スパックエキスプレスのご提案
- 玄関は鍵が一つしかなかったのでCP錠での補助錠取り付けをお薦め。
- 勝手口はドア自体が弱く、上部は全面ガラスになっていたので、防犯的に強いスチールドアに交換し、CP錠での2重ロックをご提案。
導入システムと施工内容

お話をお聞きしたら玄関より勝手口のほうが頻繁にお使いになるとのことでしたし、勝手口の扉は防犯上不安要素がありましたので、安全性を確保するため、玄関対策と同時に勝手口の防犯もご提案しました。
導入結果・お客様からのコメント
- 玄関は鍵が1つだけでしたので、補助錠を付けることでサムターン回し・カム送り・バールのこじ開けなどにも対応できる強度となりました。
- 勝手口の扉は古い上に強度も弱い素材、上部は全面ガラスだったため、現状では2ロックにしても防犯上あまり意味をなさないため、扉交換の上、2ロックにしたことでご希望に添った安全性を確保いたしました。
私にとって台所は愛着のある場所で、一日の間で過ごす時間も長いのに、勝手口の防犯を考えたこともなく、お話の中で小関さんより指摘されハッと気が付きました。玄関より使用頻度も高いので、防犯をきちんとしていただいて助かりました。
また、見た目もスッキリして気に入りました。なんだか嬉しい気持ちです。